チャレンジタイムで表現力アップ
毎朝8時15分から35分までの20分間の「チャレンジタイム」では、国語、算数を中心とした基礎学力の定着を図る時間として取り組んでいます。その中で、週に1回、対話活動を行っています。今回は、「AorB(どっちかな)」で話し合いました。自分が話すだけでなく、よく聞き、感想を返したり、質問をしたりしながら、会話を進めていきます。毎週の積み重ねで、表現力がアップすることや授業中の発表に自信を持つことができればと期待しています。
毎朝8時15分から35分までの20分間の「チャレンジタイム」では、国語、算数を中心とした基礎学力の定着を図る時間として取り組んでいます。その中で、週に1回、対話活動を行っています。今回は、「AorB(どっちかな)」で話し合いました。自分が話すだけでなく、よく聞き、感想を返したり、質問をしたりしながら、会話を進めていきます。毎週の積み重ねで、表現力がアップすることや授業中の発表に自信を持つことができればと期待しています。